根茎によるトラブルを根本から解決。
製品規格 1mx30m(30u)
侵入させない。寄せ付けない。植物の根をコントロール。
特徴
植物の根の成長点に強く作用し、
根茎の根の伸長方向を変えます。
バイオバリヤー(防根シート)から除々にリリースされた「トリフルラリン」は土壌粒子と結合し、 根の侵入を阻止するバリヤーを形成します。このバリヤーには植物を枯殺する作用はなく、 根や地下茎の伸長を抑制し、別の方向に向けさせる働きだけをします。 植物を害することはありません。
成分を継続的にゆっくりと放出するので
数十年にわたり効果が持続します。
バイオバリヤー(防根シート)は特殊ポリマーの組み合わせにより、「有効成分」をを数十年間にわたって ごく微量ずつ継続的にリリースするよう設計されています。この除放性技術により有効成分は 一定の濃度で長期間、有効に作用します。
ランニングコストを低減できる資材です。
バイオバリヤー(防根シート)はイニシャルコストは少々かかりますが、効果が数十年持続しますので
補修工事等の必要がなく、ライフサイクルコストの低減につながります。
植物の根腐れがおきません。
バイオバリヤー(防根シート)に使用されているポリプロピレン不織布は、ジオテキスタイルと 呼ばれているものです。この素材は、高荷重下での地盤支持力、排水、透水性に 優れており、土木工事で広く使われている資材です。 また、有効成分の吸着により、シートと根の間に4〜5cmの《根の生育しないスペース》が できるため、根詰りが発生しません。
折り曲げ、巻き付け、切断が簡単にできます。
ポリプロピレン不織布ですので、折り曲げ、巻き付け、切断が簡単にできるので、 排水管接合部や設備の保護にも使用できます。
軽いため作業性がよく、施工が簡単です。
バイオバリヤー(防根シート)は、466g/uと軽いため作業性がよく、施工が簡単です。
使用例
バイオバリヤー(防根シート)使用例
植栽根は下水道や汚水処理施設に侵入するほか、歩道、車道、潅排水装置、地下埋設物など、あらゆる地下構築物に侵入しますので、用途は限りなく考えられます。

