〒244-0803 神奈川県横浜市戸塚区平戸町494
定休日 | 土、日曜祭日 |
---|
ケイエスソイルの主原料と添加材である堆肥、炭はすべてリサイクル品です。電気をつくる際に発生する石炭灰(クリンカアッシュ)、飲み水をつくる際に発生する浄水場発生土、剪定枝や食品工場から発生するカット野菜等を堆肥化したバーク堆肥、再生紙を製造する過程で発生するペーパースラッジ炭を使用し、すべてライフラインから発生する副産物を使用した環境にやさしい人工土壌です。
火力発電所で排出されるクリンカアッシュ、浄水場で排出される発生ケーキなどを緑化資材としているリサイクル率100%の人工軽量土壌です。
従来の人工軽量土壌は永年の土壌物理変化を防ぐため軽量性、透水性、保水性、通気性を考慮してきました。
その土壌の特性をそのまま引き継ぎ、「保肥性」を向上させ、樹木をしっかり支えられるよう「せん断抵抗力」も向上させた人工軽量土壌です。
有機物が分解され植物に必要な無機質が増えます。土壌に適度な隙間ができて通気性、排水性、保水性が向上され根が健康に成長します。
ケイエスソイルの主原料は厳しい安全基準を合格した資材を使用しています。植物の長期育成を視点とするだけでなく、それを使用する我々人間にも安心して使っていただける「子供たちが安全に触れることができる土壌」をご提案いたします。
地盤が支えることができる荷重を地耐力といいます。ケイエスソイルは植栽用土壌でありながら転圧方法により優れた地耐力を発揮します。
試験項目 | 単位 | 測定値 | 特記項目 |
---|---|---|---|
pH | 7.3 | 単位はSI単位を 基準表示 | |
荷重時圧縮率 | % | 10 | |
飽和透水係数 | cm/s | 1.3×10-4 | |
有効水分保持量 pF1.53.0 | L/ | 326 | |
湿潤時比重(pF1.8) | Mg/ | 0.93 |
左より 対照区、対照区施肥、ケイエスソイル
発芽(本) | 発芽率(%) | SPAD値 | 成長指数(%) | |
対照区 無肥 | 24 | 100% | 33.4 | 100 |
対照区 施肥 | 24 | 100% | 34.4 | 1,238 |
ケイエスソイル | 24 | 100% | 32.0 | 2,412 |
※対照区は関東ローム
施肥区はNPKそれぞれ70mg/L添加|ケイエスソイルは100%使用|播種数24粒、2.2Lポット使用
小袋
フレコン入り 1000L入
定休日:土、日曜祭日
ザバーン防草シートなら神奈川県横浜市にある造園資材・緑化資材の総合商社「笠原産業株式会社」にお任せください。当社は東邦レオ(株)の代理店です。防根シートや防竹シート(バンブーバリヤー)、エクステリアやガーデニング関連の園芸用品も幅広く取り扱っており、屋上緑化や壁面緑化の材料も販売しております。